児童相談員ってなにするの?仕事内容や今後の将来性

近頃活躍が多くなっている児童相談員という仕事

ニュースでも子供に対する虐待や学校内でのいじめ、また不登校問題など、学校、家庭における問題は大きくなっています。
子どもを取り巻く環境は今とても厳しいものとなっており、家庭、学校だけで判断、解決できない問題が非常に多いんです。
子どもたちが健康に生きていく権利を守るために存在するのが児童相談員です。

子ども、保護者と面談を行い、お子さんが成長していくに当たり、最も適切だと思われる解決を探り、それを実行でするのが児童相談員で、児童福祉士と心理判定員として活躍しています。
児童福祉士は親子の関係を確認し、お子さんを巡る環境に問題に対応する人材で、心理判定員はお子さんの心理的な面に対応し、子供への指導、援助、さらに児童福祉施設などへ入所させるなどの決定を行っています。

お子さんが家庭で虐待を受けている場合、保護者はもちろんそれを隠しますが、子供も、親を守ろうと隠す傾向があります。
でも虐待を受けていると見えない部分に傷があったり、洋服が洗濯されていなかったり、食事を満足にとっていない事から健康的に成長していないことも少なくありません。
こうした状態を客観的に確認し、また子供にお話を聞くなどしながら、本当にどのような生活となっているのか、調査するということも子供の命を守るために重要なことです。
対応が遅いと子供が大怪我をおったり、最悪の場合、命を落とすことにもなります。

児童相談員になるために必要なこと

児童福祉士、心理判定員ともに、児童福祉法で定められている資格が必須となる仕事です。
地方公務員試験に合格後、法律に定められている要件を満たすことも必要になります。

大臣の指定擦る学校・施設などを卒業する、また大学において心理学等の学科を終了している、医師の資格がある、医師であり大学で心理学を専修する課程を修め卒業、もしくはこれに準ずるもの、このいずれかが法律で定められている要件です。
こうした専門的な教育を受けて児童心理に精通している人が児童相談員として働くことができます。

子どもの状態に敏感であること、その解決のために知識を持っていること

児童相談員は虐待を受けているお子さん、いじめを受けているお子さんの砦にならなくてはなりません。
表面上、仕事とこなしていればいいということではなく、将来を担う子供たちが直面している問題を正しく調査し解決しなければならないのです。
そのためには、子供と子供を取り巻く環境を見つめる目、正しく判断できる能力も必須となります。

虐待を受けていた子供が亡くなるというあってはならない事例がいくつも起きている世の中で、その砦となるのが児童相談員です。
確固たる深い知識を持ち、法律にそって対処できる人でなければ勤まらない責務ある仕事となります。